よくあるご質問

FAQ
  • TOP
  • よくあるご質問

風呂・浴室リフォーム

どのメーカーのお風呂を扱っていますか?
リクシル、TOTO、ハウステック、クリナップ、タカラスタンダードなど、概ね国内の有名メーカーを主要に取り扱っております。仕入状況によってはご希望製品の提供ができかねる場合もございますが、逆に普段よりも限定的にお安く提供できる場合もございますのでお気軽にお問い合わせください。
在来工法のかなり古い浴室を最新式のシステムバスに変更することはできないでしょうか?
はい、可能です。そのような工事実績も豊富にございますので、お客さまにとって最適なシステムバスをご提案させていただきます。イメージなどのご要望がございましたら遠慮なくご相談ください。
風呂・浴室のリフォームは完成まで何日ぐらいかかりますか?
システムバスへの取り替えリフォーム工事の場合は、およそ1週間程度で完成いたします。その工事期間中、お風呂に入れない期間は4日間、5日目より入浴いただけます。在来工法(浴室タイル工法)でリフォームされる場合は、タイルが乾くまではお風呂に入ることができないこともあり、完成まで10日程度かかります。
風呂リフォームの際に浴室を広くすることはできますか?
増築や間取りを変更することで浴室を広くすることができます。ただ広くするだけではなく同時にお風呂周りの使い勝手を良くするリフォームのご提案もできますのでお気軽にお問い合わせください。
高齢者夫婦にピッタリのお風呂はありますか?
高齢者や障がい者でも自立してお風呂に入れるよう、バリアフリーで安全かつ快適なお風呂環境をご提案できます。ご家庭によってご生活環境が異なりますので一度無料相談をご利用いただければ幸いです。
浴槽と一緒にエコキュートも交換してもらうことはできますか?
もちろん可能です。エコキュートなどの給湯器もお風呂と連結しており、お風呂の老朽化と同時に劣化しているケースが多く、同じタイミングで取り替える方も多くいらっしゃいます。一緒に交換をする場合は工事費用が割安になります。なお、鹿児島のエコキュート交換はコチラでもご確認いただけます。

キッチンリフォーム

どのメーカーのシステムキッチンを扱っていますか?
リクシル、TOTO、クリナップ、タカラスタンダードなど、概ね国内の有名メーカーを主要に取り扱っております。仕入状況によってはご希望製品の提供ができかねる場合もございますが、逆に普段よりも限定的にお安く提供できる場合もございますのでお気軽にお問い合わせください。
どのような種類のキッチンがありますか?
●オープン型
キッチン、ダイニング、リビングが全て見渡せるタイプになります。どこからでも見えてしまうのでキッチンの整理などに気を配る必要があります。

●セミオープン型
カウンターなどで区切られているため、食卓から作業場があまり見えないタイプで非常に人気です。完全に分離している訳ではないのでキッチンからの臭いや煙がリビングダイニングなど他の部屋へ流れる事があります。

●独立型
ダイニングや他の部屋と分かれており、完全に独立した部屋の中にキッチンがあるタイプです。他の部屋からキッチンの中を見られる心配はありませんが、キッチンからリビングダイニングなど他の部屋への視界が閉ざされています。
新しいキッチンが完成するまでの工事期間はどのくらいですか?
システムキッチンの交換の場合は、製品にもよりますが早くて1〜2日、平均は3〜4日程度で完成します。ただし、同時に汚れや傷みが気になる床や壁紙の張り替え、システムキッチンの位置を移動させるなどの場合は、1週間〜2週間程度かかります。また、キッチンと合わせてリビングやダイニングも全体的にリフォームする場合は1ヶ月かかるケースもございます。
今の狭いキッチンにスペースを出して開放感のあるキッチンに変更できますか?
例えば、スペースを広げるために増築し、コーナー部分に出窓を設置し、高窓やトップライトなどの工夫を加えて開放感のあるキッチンへリフォーム可能です。少しの工夫で光が差し込むだけでも今までより開放感や清潔感が生まれ、爽やかな印象を加えることができます。可能な限りご要望にお応えしますのでお気軽にご相談ください。

トイレリフォーム

どのメーカーのトイレを扱っていますか?
リクシル、TOTO、パナソニックなど、概ね国内の有名メーカーを主要に取り扱っております。仕入状況によってはご希望製品の提供ができかねる場合もございますが、逆に普段よりも限定的にお安く提供できる場合もございますのでお気軽にお問い合わせください。
トイレ工事が完成するまでのリフォーム期間はどのくらいですか?
一般的なトイレリフォーム期間は、工事の範囲によって左右し、最短で30分から最長で5日間が目安となります。工事内容ごとに目安を記載いたします。
●便座の交換:30分~2時間
●トイレ本体の交換:半日~1日
●床・壁の改修:1~2日
●和式から洋式トイレにリフォーム:2日~5日
●汲み取り式から水洗に変更(浄化槽を設置の場合):最大で2週間
●介護やバリアフリー化でトイレの拡張や新設:3日~5日
トイレの工事中にトイレは使用できますか?
工事中はトイレが使用できかねます。工事内容によって使用できるようになるまでの期間が異なりますので、事前にお問い合わせのうえご確認をお願いいたします。
便器や便座の商品単体の購入はできますか?
誠に恐れ入りますが、鹿児島リフォーム専科では設備品の単体販売は基本的に行っておりません。また、当サイトに表示する特別価格は、製品販売に工事を伴うことを条件とした工事費用コミコミ価格となります。当店による施工をご検討いただけましたら幸いです。
床材(クッションフロア)や壁紙の張り替え工事は別の業者に頼む必要がありますか?
当店ですべて対応可能ですのでおまかせください。トイレ交換のタイミングはトイレ室内全体が老朽化しているケースが多くあります。本体の交換工事と一緒に、床材(クッションフロア)や壁紙の張り替えだけでなく、手すりやバリアフリー化にされるなど、内装を一新される方も多くいらっしゃいます。トイレ本体の交換工事とは別費用になりますのでご希望に応じてお見積もりいたします。

洗面化粧台リフォーム

どのメーカーの洗面台を扱っていますか?
リクシル、TOTO、パナソニックなど、概ね国内の有名メーカーを主要に取り扱っております。仕入状況によってはご希望製品の提供ができかねる場合もございますが、逆に普段よりも限定的にお安く提供できる場合もございますのでお気軽にお問い合わせください。
洗面化粧台の交換工事が完成するまでの期間はどのくらいですか?
洗面化粧台のみの交換工事であれば1日で完了しますが、床のクッションフロア交換や配管工事などが必要な場合は1日~2日程度かかる場合があります。工事内容によって使用できるようになるまでの期間が異なりますので、事前にお問い合わせのうえご確認をお願いいたします。
壁紙(クロス)の張り替えや床材(クッションフロア)の交換も一緒に注文できますか?
はい、可能です。洗面化粧台のみの交換だけでなく、壁紙・クロス・床のリフォームを一緒に行うことで洗面所の雰囲気をガラリと一新することができます。また、スペースを広げる増築も可能ですし、どのようなイメージになるかのご提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。
間口650サイズを750タイプに変更できますか?
洗面所のスペース次第になりますが、ゆとりがあればサイズを大きくすることも可能です。ただし、配管の切回し工事等が必要になるなどの状況により、別途工事費用が生じる場合がございます。
現在開き扉の収納部分を引き出しタイプに変更することはできますか?
はい、可能です。ただし、現状の給水給湯配管及び排水配管が引き出しに干渉する場合があり、別途工事費用が生じる場合がございます。一度現場を確認させていただいたうえでのご返答となりますため、現地調査(無料)のご依頼をいただけましたら幸いです。

メーカーショールーム

実物の製品を見て選びたいのですが、ショールームはどこにありますか?
鹿児島にある各メーカーショールームのリンクを掲載いたします。事前のお問い合わせをお勧めいたします。

【リクシル】
鹿児島ショールーム

【TOTO】
鹿児島ショールーム

【パナソニック】
鹿児島ショールーム

【ハウステック】
鹿児島ショールーム

【クリナップ】
鹿児島ショールーム

【タカラスタンダード】
鹿児島ショールーム